ホーム > お知らせ > カテゴリー: お知らせの記事一覧

【公式サイト】静内 ホテル | 静内シティホテルからのお知らせ

英雄シャクシャインの里!

皆様こんにちは!
いつも当ホテルをご利用いただきまして誠にありがとうございます。

北海道の歴史は明治以前はアイヌ文化が栄えた土地。
考えてみれば鎌倉時代や江戸時代などという普通の私たちが考える
馴染み深い「歴史」とは違う歴史があったんですね。

ちょっと不思議な感じがします。

そんなアイヌの人々の歴史や文化を今に伝える

「シャクシャイン記念館」

をご紹介します。

アイヌの集落「コタン」を再現した展示や、
数多くの民具などが展示されています。
元々英雄シャクシャインの城塞のあった跡地でもあります。

*:..。o○☆*゚¨゚゚・*:..。o○☆*゚¨゚゚・*:..。o○☆*゚¨゚

シャクシャイン記念館


開館時間:12月1日~3月31日 9:30~16:30
開館時間:4月1日~11月30日 9:00~17:30(夏季はこちら)

■休館日 月曜日、祝日の翌日は休館日

■入館料 無料

■住所  日高郡新ひだか町静内真歌7-1(真歌公園内)

■電話  0146-42-6792

・*:..。o○☆*゚¨゚゚・*:..。o○☆*゚¨゚゚・*:..。o○☆*゚¨゚

ホテルからの距離は車で約10分。
英傑シャクシャイン像のある展望台からの眺めは最高です!

是非一度お立ち寄りください。

当館は平常通り営業しております

このたびの平成30年北海道胆振(いぶり)東部地震による災害におきまして、
被災されたみなさま並びにそのご家族のみなさまに、心よりお見舞い申し上げます。

みなさまの安全と被災された地域の一日も早い復興を、心よりお祈り申し上げます。

静内シティホテルでは、宿泊、レストラン営業共に現在平常通りの営業を
させていただいております。

当館へおいでの際はお気をつけてお越しくださいませ。

皆様の笑顔にお会いできますことを、心よりお待ち申し上げております。

静内シティホテル 従業員一同

*○o。夏を楽しもう♪ 新ひだか夏まつり♪*○o。

皆様こんにちは!
いつも当ホテルをご利用いただきまして誠にありがとうございます。

毎日暑い日が続いていますね。
毎年恒例の夏の一大イベント「新ひだか夏まつり」の開催が近づいてきました!!

2018年7月27日、28日の前夜祭、本祭は当館目の前の
みゆき通り・静宝通りを舞台に阿波踊りや和太鼓フェスティバルなど
沢山のイベントで街が盛大に盛り上がります。

また8月中旬には、「静内川花火大会」「三石漁港花火大会」が、夏まつりの一環として実施されます。

*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○

新ひだか夏祭り
前夜祭:2018年7月27日(金)16:00頃~
本祭 :2018年7月28日(土)12:00頃~

新ひだか夏まつり 静内川花火大会
日時:2018年8月12日(日)19:30~20:00
場所:静内川右岸緑地公園(JR静内駅から徒歩15分)

新ひだか夏まつり 三石漁港花火大会
日時:2018年8月15日(水)19:45~20:00
場所:(JR三石駅から車10分)

問合せ先:新ひだか町静内庁舎 経済部商工労働観光課 TEL:0146-43-2111

*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○

静内町にお越しの際は是非当ホテルをご利用いただき、
新ひだかの夏をお楽しみ下さい。

皆様のお越しを心よりお待ちしております。

馬の町日高で乗馬を楽しもう♪

皆様こんにちは!
いつも当ホテルをご利用いただきまして誠にありがとうございます。

本日は馬好きの方におススメの乗馬についてご案内いたします。

日高は国内の軽種馬生産の8割を占める世界有数の馬産地で
牧場がたくさんあり、馬に会ったり乗馬体験を行うことができます。

馬の乗り方など基本から教えてもらえ、道具もレンタル可能ですので
初心者の方でも気軽に乗馬を楽しむことができますよ!

詳細は日高振興局ホームページ内 乗馬マップにてご確認ください。

当ホテルからお車で10~30分以内でアクセス可能な乗馬施設もございます!
静内町にお越しの際は是非当ホテルをご利用いただき、
馬とのふれあいをお楽しみ下さい。

皆様のお越しを心よりお待ちしております。

 

静内温泉☆

皆様こんにちは!
いつも当ホテルをご利用いただきまして誠にありがとうございます。

寒い日が続いていますが、今日はあったかい温泉の話題です!

『静内温泉』は当ホテルから車で約10分ほどで行ける温泉です。

別名「美肌の湯」とも呼ばれているナトリウム炭酸水素塩泉(PH8.45)です。
炭酸水素塩泉ならではの大きな効能の一つは、女性にうれしい美肌作用!

肌へのあたりが優しく、肌の新陳代謝も促され、つるつるになると言われています。

寒い季節は温泉で日ごろの疲れを癒してくださいね♪

温泉のあとは、当ホテルでゆっくり体を休めてください。
皆さまのお越しを心よりお待ちしております。

・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。

【住所】北海道日高郡新ひだか町静内浦和106番地

【TEL】0146-44-2111

【営業時間】営業時間 AM10:00~PM10:00 【最終受付時間 PM9:30】

【休館日】毎週月曜日(祝日の場合、翌火曜休館)

料金など詳細は下記ホームページにてご確認ください。

■詳しくはこちら

・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。

新年のご挨拶

新年明けましておめでとうございます。
旧年中は格別のご愛顧を賜り厚く御礼申し上げます。

本年もよりよいサービスを心がけ、お客様にご満足いただけますよう
従業員一同、精一杯サービスの向上に努めて参ります。

皆様のご健勝とご多幸をお祈りするとともに、
変わらぬご愛顧の程、宜しくお願い申し上げます。

平成三十年 元旦
静内シティホテル
従業員一同

*★*Happy Merry Christmas*★*

.・・.◆.・*・.†.・*・.◆.・*・.†.・*・.◆.・・.

Merry Christmas!

.・・.◆.・*・.†.・*・.◆.・*・.†.・*・.◆.・・.

今年も一年ご愛顧頂きまして
誠にありがとうございます。

どうぞよいクリスマスと新年をお迎えくださいませ。

2017年12月24日
静内シティホテル
スタッフ一同

観光情報センターぽっぽ☆

皆様こんにちは!静内シティホテルです。

 

いつも当ホテルをご利用下さいまして、

誠にありがとうございます。

 

今回は【観光情報センターぽっぽ】についてご紹介します。

観光情報センターぽっぽは2002年4月1日に開業した、

新ひだか町の魅力が集まる施設です。

JR静内駅に隣接しており、新ひだか町や日高管内の情報も入手できます。

特産品の販売コーナーもあるのでお土産を買うのにとても便利です♪

当ホテルからは徒歩3分程と大変近いので、是非お立ち寄りください。

・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。

【住所】日高郡新ひだか町静内本町5丁目1番21号

【TEL】0146-42-1000

【定休日】・毎月第2、第4水曜日(第2・第4水曜日が祝祭日の場合は、翌日がお休みです)

     ・12月30日~1月3日

◆◇詳しくはこちら◆◇

・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。

 

ぽっぽ

お泊りの際はぜひ、当ホテルをご利用下さいませ。

皆様のお越しをスタッフ一同、心よりお待ちしております!

ついに夏まつりの季節が到来しました☆彡

皆様こんにちは!静内シティホテルです。

いつも当ホテルをご利用下さいまして、
誠にありがとうございます。

当ホテルがある「新ひだか町」にも、ついに夏本番が到来しました・・・!
そんな短い夏のメインイベントをご案内いたします♪

★*゚*☆*゚* 第11回新ひだか夏まつり *゚*☆*゚*★

8月7日   七夕宵祭り      13:00~
8月13日   静内川花火大会  16:00~
8月15日   三石漁港花火大会 16:00~

★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆

この機会に、魅力がいっぱいな新ひだか町で夏を楽しみませんか♪

お泊りはぜひ、アクセス抜群の静内シティホテルをご利用下さいませ。
皆様のお越しをスタッフ一同心よりお待ちしております!

夏のイベント情報♪第23回 みついし蓬莱山まつり

皆様こんにちは!
いつも当ホテルをご利用いただきまして誠にありがとうございます。

最近は吹き抜ける風も心地よく、初夏らしい天候が続いております。
さて本日は、第23回の開催にもなる新ひだか町の夏の一大イベント、
『みついし蓬莱山まつり』をご紹介いたします!
人気の日高ドライブの合間に是非立ち寄ってみては?

。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。

■第23回 みついし蓬莱山まつり

日時:2017年7月2日(日)9:30~15:30

場所:新ひだか町(三石地区)蓬莱山公園
アクセス:JR静内駅から車で30分程

雄蓬莱と雌蓬莱という2つの岩山を結ぶ
日本一大きな「しめ縄」がまつりの象徴。
ステージでは、よさこいソーラン踊りや、
今年はハートフルな歌声と抜群の歌唱力を持つ「クリス・ハート」さん、
西城秀樹、美空ひばりなど、多くのレパートリーを持つ
ものまねの達人「マロン陵」さんの歌謡ショーで祭りを盛り上げます。

さらに特産の「みついし牛」や
山海の幸の販売コーナーで地元の味覚も味わえます。

<みついし牛コーナー>
最高の環境と技術で育て上げた「みついし牛」を販売。
バーベキューコーナーで、本場三石の本物の味を堪能してください。

。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。

お泊りの際はぜひ、当ホテルをご利用下さいませ。
皆様のお越しをスタッフ一同心よりお待ちしております。